高山市の旅行記【夜景】
![]() ![]() ![]() 飛騨高山
![]() もももりん
![]() 2014/02/09~" . 2014/02/09
|
日中は高山市内をぐるりと歩いてみました。
夜にはバスで『飛騨の里ライトアップ』にも行くことが出来て
満喫しました。
<飛騨の里HP> http://www.hidanosato-tpo.jp/top.html
<バス案内>
高山濃飛バスセンター(JR高山駅前)で販売
↓
飛騨の里セット券
(JR高山駅前?飛騨の里間の往復バス乗車券+飛騨の里入館券をセット) 高山市内線(さるぼぼバス)大 人930円
中学生510円
小学生310円
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 飛騨高山
![]() くに・クマ
![]() 2014/02/09~" . 2014/02/09
|
雪の飛騨といえば、白川郷。
興味はあれども、高山からは意外と遠いんですよね、白川郷。
なによりちょうどライトアップ時期とも重なってたので、渋滞必至です。
ちょうど飛騨の里でも冬のライトアップを開催中だったので、夕食のあと、こちらをちょっと拝見しに行くことにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 飛騨高山
![]() kuropiso
![]() 2008/10/26~" . 2008/10/26
|
白川郷の帰り、
飛騨高山市を流れる宮川、中橋の夜景を撮影してみました。
明日は仕事。夜更かししてはいけません。
| |||
![]() | ||||
| ||||
![]() | ||||
高山市 の 夜景 の旅行記
アウトドア・スポーツ体験 /
イベント・祭り・花火 /
エンターテイメント・テーマパーク /
クルーズ /
グルメ /
ゴルフ /
ショッピング /
スポーツ観戦 /
ドライブ・ツーリング /
ビーチ・島・リゾート /
マリンスポーツ /
温泉・エステ・癒し /
家族・子連れ・バリアフリー /
花見・紅葉 /
寺社・札所めぐり /
自然・動物 /
出張
世界遺産・遺跡 /
鉄道・乗物 /
登山・ハイキング /
夜景 /
歴史・文化・芸術 /
高山祭 /
|